長良川鉄道美濃市駅、留置線に留め置かれていたトロッコ列車・・・。 最後尾は車掌車のヨ8000型??ですよね。営業運転中の画は見たことがありませんので、何方か画像をお持ちでしたら拝見してみたいです
長良川鉄道・長良川第二橋梁を通過してくるナガラ303号・・。
化粧直ししたばかりの頃。 2012年
IRT355型
信楽高原鐵道SKR400形とSKR500形の2両連結走行
茶山にて。
福井鉄道
大洗町に再訪です! 「自分でなくて良かった。」 とかなんとかって… 「かわいそう。」ということばの裏にはこの意味があります。復興支援に具体的な目標があると、お互いの諸々が進捗しやすいと思うのであります。 そして、『継続』すべきものであります。
日生中央にて。山下⇔日生中央の折り返し運用に1756Fが入っていました。
養老鉄道